2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 sollink-jp サイクル サイクル計算での充填過程の考慮 一般的にダイカストでの金型平衡温度を求めるためのサイクル計算は、次の手順で実施されます。 1)キャビティ内に溶湯が充填された状況から計算スタートになります。 2)充填完了から、型開きまでの時間溶湯は型内で冷却されます。 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 sollink-jp 最適化 ゲート、オーバーフローの最適化 初期検討(ダイカスト)の段階で大まかなゲート位置とオーバーフローを設定して充填過程の概略を把握した。これに基づき、ゲートオーバーフローを追加設定したモデルを初期モデルとして設定する。初期モデルをベースとして、充填に関する […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 sollink-jp 湯流れ 初期検討(ダイカスト) 製品素材の形状が大凡決まった段階で、ランナー取付位置や、オーバーフローの配置を検討する必要があります。弊社で使用しているCAPCAST®︎では簡易的に素材表面にゲートを取り付け、その位置から溶湯速度を定義して充填過程を確 […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 sollink-jp 湯流れ ナックルの充填解析 アルミ製ナックルの充填解析をサンプルとして実施しました。ナックルの必要な強度を想定して、SSM(反凝固)での解析を実施しました。 ▽ 解析の基になったSTLモデル/メッシュモデル ▽ 充填状態を示す液体率/溶湯温度
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 sollink-jp 湯流れ PFダイカスト射出解析 円筒製品へのダイカスト射出の充填解析です。流体率を表示しています。茶色表示の部分が自由表面を示しています。